松原タニシは結局何者で相方はいたの?家族構成や今までの主な活動なども調べてみた!松原タニシの相方は誰だったのかを調べていたら意外な同居人が浮かび上がってきた?意外と知らなかった個性適な家族や事故物件住みます芸人になってから今までの主な活動なども調べてみた!
松原タニシって結局なに者?
事故物件に住み続ける芸人の松原タニシさんは、番組の企画から「事故物件住みます芸人」として活躍しています。
松原タニシさんは怪談家の稲川淳二さんを地で行く芸人で、自ら率先して心霊現象を体験する人になります。
松竹芸能は大学在学中に松竹芸能スクールに通っていましたが、家族には松竹芸能スクールに通うことを内緒にしていました。
しかし定年退職した父親が同じ大学の学部に入学してバレてしまい、松原タニシさんは大学を中退し芸人の道を歩み出します。
松原タニシさんは芸人として長い下積み生活が続きますが、2012年に出演した怪談トーク番組が芸人として大きな転機となりましたね。
怪談トーク番組で一人だけ怖い話を披露したところ、北野誠さんから事故物件に住まないかと言われ住むことになります。
実際に事故物件に住んで実際に体験した怪奇現象を、番組などで話すことで芸人としてブレイクしていますね。
今でも事故物件に住むことは怖さもあると話す松原タニシさんですが、事故物件に住む芸人として定着したのは間違いありません。
松原タニシに相方はいるの?
松原タニシさんはピン芸人として活動していて、これまでもR-1グランプリで2年連続で準決勝に進出しています。
もし松原タニシさんに相方がいたら現在の活躍は想像できませんし、相方も事故物件に住まないとコンビとして微妙だと思います。
松原タニシさんの存在感はかなり強烈なので、もし相方がいたとしても松原タニシさんの影に隠れそうですね。
松原タニシさんはピン芸人としてはブレイクという印象はありませんが、コント番組に出演し一定の存在感を放っていました。
これまでになかった事故物件に住み続けるという発想で、松原タニシさんは独自路線を貫き大ブレイしています。
事故物件に住み続けるのは破天荒な荒業だと思いますが、誰も進まなかった道を切り開いた松原タニシさんのセンスも光りますね。
番組内での企画がきっかけで今だに事故物件に住み続ける姿は、芸人というより怪談家という方が正しいかもしれません。
ピン芸人として独自路線を突き進む松原タニシさんは、新たな分野でも活躍できる多才な才能があると思います。
松原タニシの相方はフィクションだった
松原タニシさんの相方は実在する人物ではなく、いろいろな種類の人形が相方と言っても過言ではありません。
フィクションながらリアルな人形たちは、事故物件に住み続ける松原タニシさんを支えています。
松原タニシさんの相方ともいえる人形は霊を呼ぶ手助けをしてくれて、松原タニシさんにとって大切な存在ですね。
おそらく松原タニシさんに相方がいるとの情報は、一緒に過ごしている人形が相方と勘違いしたと思われます。
松原タニシの同居人が怖かった!
松原タニシさんはピン芸人として活躍していますが、事故物件で一緒に生活している同居人も怖いと話題です。
同居人といっても人間ではなく人形ではありますが、みゆきと菊姫という人形は魂が宿っていると言われていますね。
みゆきは赤ちゃん人形で松竹芸能養成所の小道具でしたが、松原タニシさんと住むことになり怪奇現象を起こしています。
スタッフが松原タニシさんの部屋を訪れたときに、みゆきの視線を感じたとの証言も実際にあります。
みゆきは松原タニシさんに好意を抱く人に嫉妬し、嫉妬された人の部屋にみゆきがやってきて夜中に高速で飛び交うとされますね。
菊姫は上半身と下半身が真っ二つに割れた市松人形で、松原タニシさんが部屋に持って帰った日に子供視点の夢を見てお漏らししています。
孔子は菊姫の体の間に収納された市松人形の首で、ある市松人形作家の作品とわかり松原タニシさんは首を持って会いにいきました。
市松人形作家に胴体部分を作ってもらいましたが、完成したときに着脱可能の首が目の前でピぴょこんと飛んだそうです。
そして松原タニシさんの人形の中でも最怖クラスの首セブンは、3軒目に住んでいた事故物件の近くに落ちていました。
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2170103/photo/2/
なんでも首セブンと松原タニシさんが目が合ったことから、松原タニシさんが部屋に首セブンを持ち帰っていますね。
どの人形も独特の不気味さを放っていますが、松原タニシさんにとって霊を呼ぶ重要な役割を担っているようです。
松原タニシの家族は?
松原タニシさんは両親と兄と姉の5人家族で、父親は大学を卒業後は僧侶として活動している経緯も気になるところです。
母親は舞踊の先生で指導者ということで実力は相当だと思いますが、僧侶と舞踊の両親というのは何とも不思議な感じですね。
兄については詳細が不明ですが結婚しているのは間違いなく、美浦さんのブログに登場していたことがあります。
美浦さんは現在はタレントとして活動していますし、過去にはアイドルグループ「くの一」として活動していました。
引用:https://kyun2-girls.com/archives/3463
美浦さんは松原タニシさんとも共演しているので、今後のさらなるブレイクにも期待が高まります。
しかし「くの一」はアイドルとしてブレイクすることなく、知る人ぞ知るアイドルという感じでしたね。
現在はタレントとして活動している美浦さんは、どことなく松原タニシさんと見た目も似ている印象ですね。
今でこそ丸いメガネで地味な感じの松原タニシさんですが、若い頃はイケメンで現在の見た目からは全く想像できない美男子です。
松原タニシの主な活動をまとめてみた!
怪談トーク番組がきっかけで事故物件に住み続ける松原タニシさんは、事故物件に住むことで運気が上がった不思議な芸人でもあります。
自身の体験談をまとめた著書「事故物件怪談 怖い間取り」は、大ベストセラーを記録し一躍時の人になりましたね。
事故物件に住み続けることで度胸がついたのは間違いなく、私生活で怖い事が起きても動じなくなったと話していました。
事故物件がきっかけで自分の世界が広がったと話す通り、松原タニシさんは事故物件と共に成功を収めていくことになります。
さらに自身の著書が亀梨和也さん主演で映画化され、こちらも大ヒットを記録したのも松原タニシさんの実体験が原点ですね。
まさに大ブレイク真っ只中の松原タニシさんですが、過去に京都の「怪談和尚」と呼ばれる三木出雲の住職から余命5年を宣告されています。
この住職によると知り合いに事故物件に住み続けた人がいましたが、手紙に書かれていた内容は「霊は成長する。これで事故物件は完成する」だったそうです。
普通なら事故物件に住むのをやめるところですが、松原タニシさんは負けずに現在も住み続けている精神力は立派ですね。
松原タニシの相方は誰だったのか?家族や主な活動なども調べてみた!まとめ
松原タニシさんについて紹介してきましたが、事故物件で実際に起きた怪奇現象だからこそ説得力があります。
ただ様々な怪奇現象にさらされているのも事実で、松原タニシさんに災いが起きないか気がかりですね。
誰も追求してこなかった事故物件に住み続ける芸人として、今後も新たな切り口で活躍してほしいと思います。
引用:https://kadobun.jp/feature/talks/ap3z4jpnsug4.html