仲本工事がテセウスの船に出演?現在や志村けんの悲報に悔しいです!

ザ・ドリフターズにいた仲本工事がテセウスの船に出演していたって本当?現在はなにをしているのかや志村けんの悲報に悔しいですとのコメント!仲本工事がテセウスの船に出演してたけど実際はどんな人?志村けんの追悼番組に加藤茶や高木ブーと共に出演して現在の心境を語る!

スポンサーリンク

仲本工事がテセウスの船に出演!みんなの反応は?

仲本工事さんがなんとあの竹内涼真さんの作品に出演していたというのです。

本当なのか調べてみました。

すると田中義男という役名で出演していらっしゃいました。

サングラスをかけて少し風貌が怖かったですが、重要な役割を果たしていました。

今まではドリフターズのイメージがあったのですが、コントをしている中ではぼけたりしていましたが、真剣な仲本工事さんを初めて見ました。

テセウスの船は、父親の冤罪を晴らす為に殺人事件の真犯人を探すという内容でした。

シリアスで最後の真犯人に噴き出してしまいましたが、仲本工事さんが出演している事にみんなの反応はどうだったのでしょうか。

ツイッターなどの反応では、「凄くいい演技しているんだよなぁ」や「本当に仲本工事さん?」などいろいろな反応がありました。

その他にも、今の子は仲本工事さんを知っている人がいるのかな?という事でした。

初めてテセウスの船で知った人もいれば、前からドリフターズのファンで知っている方もいらっしゃると思います。

ですが、このように色々な反応を見る事が出来て楽しかったです。

引用:https://middle-edge.jp/articles/I0000397

・仲本工事プロフィール

本名:仲本 興喜

生年月日:1941年7月5日生まれ

出身地:東京都渋谷区

学生時代は、弁護士になりたいと思っていて学校の中でも秀才だったそうです。

同級生には俳優・橋爪功さんがいらっしゃったそうです。

性格は真面目な印象を受けます。

血液型:A型

「8時だよ!全員集合」の放送が終了した後に、奥様が心不全で亡くなりました。

それから一度結婚をされましたが離婚を経験し、現在の妻・純歌さんと再再婚をされました。

現在の奥様とは子供はおらず、前妻との間に1男2女をもうけています。

仲本工事はザ・ドリフターズメンバー!

引用:https://www.sanspo.com/geino/news/20200331/geo20033105040005-n1.html

仲本工事さんがザ・ドリフターズに加入したのは、同じメンバーの高木ブーさんが誘った事がキッカケでした。

加入日は1965年1月1日と元旦なんですね。

立ち位置は中枢で支えるという役割で、最初仲本さんのご両親は芸能界に入る事に大反対だったそうです。

ですが、いかりや長介さんが連日ご両親の元に説得に行き、許してくださったそうです。

コントでの役割は、「本当は何を考えているのか分からない」という謎めいた役を任される事が多いです。

いかりや長介さんのツッコミも華麗にかわし、受け流すコントもとても上手で、特にいかりやさんが母親役で演じた家族コントはとても面白かったです。

ザ・ドリフターズは今の若い世代の人はあまり知らないかもしれませんが、一世風靡した小学生にも人気のコントグループでした。

いかりやさんによると、ネタ旁などもそうですがギャグの才能もあったにも関わらず、もっと面白くしようなどという意欲がありませんでした。

でも、加藤茶さんが事故でしばらくの間活動が出来ない時は見事に代役を務め、サッと現れる感じが何とも言えませんでした。

ドリフターズは放送が終了してからも特番などで活動をしていた事もありましたが、いかりや長介さんが亡くなってからは活動はパタッと少なくなってしまいました。

しかし、離れていても本当に信頼し合っているからこそ、多く集まらなくてもお互いの事を尊敬しあえるんだなって感じました。

スポンサーリンク

仲本工事・加藤茶・高木ブーとこぶ茶バンドも結成していた!

1999年になんと志村けんさん、いかりや長介さんではなく加藤茶さん・高木ブーさんと共に「こぶ茶バンド」を結成しました。

1990年代以降はドリフターズはそれぞれソロ活動が目立っていき、グループとしての活動は休止に近い状態だったそうです。

その事もあり、残ったメンバー3人でバンドを結成して活動していました。

バンド名の由来は、それぞれのメンバーの名前の一部から取り、(仲本工事)・(高木ブー)・(加藤茶)が由来だそうです。

バラエティーも、一時はフジテレビでレギュラー番組を持っていました。

色々なツアーなどに参加していて、活動は現在も解散する事なく続いています。

公演なども2019年行われていた情報もありました。

これからはこのこぶ茶バンド活動も多くなってくると思いますが、いろいろな番組で見られる事があるかもしれません。

仲本工事の最近の主な出演作は?

引用:http://yoshionews.com/2020/03/04/teseusu-nakamotokouzi/teseusu-nakamotokouzi-1213

・遠山の金さんⅡ
・世にも奇妙な物語
・白と黒
・スクラップティーチャー~教師再生~
・ひとりキャンプで食って寝る
・僕はどこから

仲本工事の現在は居酒屋をしている?

ドリフターズ以外ではほとんどテレビ出演などはされていない仲本工事さんですが、現在どのように生活しているのかなどが気になります。

そして調べていくと、実は仲本工事さんは居酒屋を経営しているという情報がありました。

現在仲本工事さんは芸能活動の他に、仲本家JUNKAという居酒屋さんを経営されています。

以前も居酒屋を経営していた事があるそうなのですが、そのお店はお母さまが切り盛りされていたそうです。

仲本家JUNKAは、奥様の名前からとってお店の名前にしたそうです。

オーナーが仲本工事さんで時々お店にも来られるそうなのですが、仲本工事さんの名前だけで人気というわけではないようです。

お料理もとても美味しくておすすめのメニューもあるほどで、人気の理由が行ってみるとすぐに分かると料理評価サイトなどでも有名です。

スポンサーリンク

仲本工事が早過ぎる志村の死に涙、特番に出演

皆さんあの日、3月のあの日衝撃が走りませんでしたか?

新型コロナウイルスにより志村さんが早すぎる死を迎えてしまいました。

入院したころにはもう意識もなく、人工呼吸器に繋がれて人工心肺をつけていたという事でした。

本当に怖いウイルスです。

以前からドリフターズのファンで、特に志村けんさんが大好きだった筆者は、いまだに号泣してしまっています。

あっけなくて、こんな死は誰も絶対に受け入れる事が出来ないはずです。

でも、追悼で特番が放送される事が多く、ドリフターズの皆さんが出演されていました。

そこで、語られた事や見たコントは涙で埋まってしまうものではなく、自然と大爆笑が起こってしまいます。

志村さんが亡くなってしまった事で、どこか心の中にポカンと穴が開いてしまったような感じがしていましたが、ドリフターズの皆さんは「志村はまだ生きている」と勇気づけてくれました。

しかし、時々涙ぐんでいる姿やどこか寂し気にしていた所が印象的で、本当に天国に先に逝ってしまった事を実感しているのかな、っとテレビの前で視聴しながら感じていました。

本当なら先にいかりや長介さんと一番若い志村さんの事を天国で待っているはずだったけど、先に仲本工事さんたちの事を志村さんといかりやさんが待っていてくれます。

またその時は本当にドリフターズを再結成してほしいです。

そして仲本工事さんだけではなく、高木ブーさんや加藤茶さんの弔辞や言葉には本当に涙があふれてきました。

いつまでも、志村けんさん・いかりや長介さん・仲本工事さん・加藤茶さん・高木ブーさん5人のドリフターズを忘れずに毎年特番など見てみたいです。

仲本工事がテセウスの船に出演?現在や志村けんの悲報に悔しいです!まとめ

今回は仲本工事さんの事について色々調べてみました。

いかがでしたでしょうか。

これからの仲本工事さんやこぶ茶バンドの活躍も楽しみにしていきましょう。

引用:https://www.sanyonews.jp/article/998718

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする