◎渋谷すばるのファンクラブ会員数の伸びが凄い!脱退理由って結局何?

渋谷すばるのファンクラブの名前は「Shubabu」に決定で会員数の伸びが凄いらしい!ジャニーズ事務所関ジャニ∞からの脱退理由って結局は何だったの?渋谷すばるのファンクラブ会員数の伸びが3日で3万人は凄いでしょ!心の支えはメンバーだったのに脱退した理由とは?

スポンサーリンク

渋谷すばるのファンクラブは「Shubabu」!

引用(画像)URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000044168.html

渋谷すばるさんの公式ファンクラブの気になる名前は「Shubabu(シュバブ)」といいます。

独立でまず最初にファンが注目したのは公式ファンクラブでした。

やっぱり直接ふれ合える機会をゲットするには公式ファンクラブに入会することがまず一番ですからね。

2019年4月26日に開設された「Shubabu」ですが、名前の由来は渋谷すばるさんの幼い頃のあだ名だったとか。

ネット上の反響も凄くて、公式ファンクラブ「Shubabu」開設が発表になった時には「しゅばぶ」や「シュバブ」といったワードがさっそくトレンド入り。

「Shubabu」が渋谷すばるさんの幼い頃のあだ名だということも同時に発表されたこともあって、渋谷すばるさんのファンからは「どう考えてもShubabuってかわいすぎる」といった歓喜の反響がたくさんありました。

Shubabuでは、関ジャニ∞時代を脱退した渋谷すばるさんがと新しく踏み出したこれまでに未経験の世界やこれまではあまり明かされることがなかった日常など、これまでには見ることができなかったコンテンツを見ることができるそうです。

これからも公式ファンクラブの会員向けに動画やブログ、イラストなど幅広いコンテンツをどんどん増やしていくそうなので、ファンとの絆を大事にする渋谷すばるさんならではのファンクラブになりそうで楽しみですね!

渋谷すばるのファンクラブ会員数がすごい!

渋谷すばるさん公式ファンクラブ「Shubabu(シュバブ)」ですが、会員数がすごいことも話題になっています。

2018年いっぱいで関ジャニ∞を脱退して、ジャニーズ事務所も退所した渋谷すばるさん。

2019年4月に開設した公式ファンクラブ「Shubabu」は入会金1000円、年会費4500円という設定でとても入会しやすい感じです。

そんなこともあり、3日間で会員数があっという間に30000人を超えるなど、単純計算で1億6500万円の金額がファンクラブに集まったといいます。

公式ファンクラブ開設時の入会に関するファンの反応もびっくりするほどハイテンションで「わたし、渋谷すばるの!!! ファンクラブに入っている!!!!」「ひぇぇ 会員番号13,000超えてるよ 1万内には入れるかなとか呑気に考えてる場合じゃなかった でも、よかった。おめでとう、すばるくん」など、すぐに公式ファンクラブに入会したという声も多く見られました。

公式ファンクラブ開設のニュースが流れるとネット上には「渋谷すばる」「すばるくん」などのトレンドワードがすぐさま上位に入ってきました。

そして、渋谷すばるさんのオフィシャルサイトには公式ファンクラブ「Shubabu」に入会したいというファンからのアクセスが殺到したため、午前10時頃からサーバーがダウンして、しばらくの間は閲覧ができない状況が続いたそうです。

公式ファンクラブの会員数を見ただけでも、渋谷すばるさんの人気の凄さが分かりますね!

渋谷すばるが超プレミアムイベント開催!

引用(画像)URL: https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=490462

2019年10月9日、東京・品川ステラボールで行われた渋谷すばるさんの1stアルバム『二歳』のリリースを記念した初のファンクラブ対象の上映会イベント『babu会 vol.0』が開催されました。

アルバム『二歳』の特典映像を鑑賞する上映会ということで渋谷すばるさんの出演予定はないとの触れ込みでしたが、終盤、急に映像がフェードアウトすると、突然ドラムのカウントが始まって幕が落ちるとそこには…。

なんとまさかの渋谷すばるさん本人がサプライズ登場!

アルバム収録曲の「ワレワレハニンゲンダ」と「アナグラ生活」をバックバンドと共に披露して、そのままサプライズライブへと突入したのでした。

その後「ぼくのうた」のミュージックビデオが流れて「特報」の文字が映し出されると、初のライブツアーの開催がサプライズ発表されました。

渋谷すばるさん本人のサプライズ登場、ライブ、さらには初のライブツアー開催がされるなど、電撃的なサプライズの連続に、会場は興奮に包まれました。

イベント後、渋谷すばるさんはライブツアーについて「久しぶりのライブ、初めての海外公演、楽しみです!ぜひ、来てください!」とのコメントを出しました。

アルバム『二歳』収録曲を中心に構成されたツアーは8ヶ所11公演、観客動員は約5万人と見事な記録を達成して幕を下ろしました。

スポンサーリンク

渋谷すばるの脱退理由って?

渋谷すばるさんが関ジャニ∞を脱退した理由はいったい何なのでしょうか?

いろいろ挙げられていますが、ひとつは体力的や時間的なことが脱退理由だという声があります。体力的なことに関しては渋谷すばるさんからは特に話は出ていません。

しかし、渋谷さんに続いて、同じく関ジャニ∞の錦戸亮さんが脱退を発表した際、メンバーの丸山隆平さんがレギュラー出演しているテレビ番組の中で語った言葉がとても象徴的でした。

「12年前はテレビの仕事があまりなかったけど、今はそれぞれ個々が活躍してる中なので、30半ばだったりするんで、体力的に大丈夫かという部分もある」

歌って踊れる男性アイドルの象徴であるジャニーズ事務所のアイドルであるとはいえ、やっぱり人間なんですよね。

それなりに体力的にキツくなってくる部分もあるでしょう。

時間的なことが渋谷すばるさんの脱退理由だとすれば、それは脱退記者会見で渋谷すばるさんが語っている「考え始めたのは35歳を過ぎた辺りからだと思うんですが、年齢的なタイミングと言いますか、人生半分くらい来たのかなーってことをぼんやり考え初めたのが最初で。意思が自分の中で固まったなーと」という言葉に全てが表れていると思います。

自分のやっていきたい活動はあるのに、時間が過ぎていく…。気が付けば35歳を迎えていたという時に渋谷すばるさんは関ジャニ∞脱退の決断をされたんだと思います。

渋谷すばるさんの関ジャニ∞脱退理由が勉強のためだということについても、脱退記者会見で渋谷すばるさん本人が語っています。

「今まで自分は音楽が好きで、活動をしてきて、その中で年齢的なことを考えることもあり、今後の人生は、自分で音楽を学び、一から学んでやっていきたという意思が固まったので、正直辞めさせて頂きたいという意思を伝えました」

関ジャニ∞での音楽活動がいい加減であった訳ではもちろんないでしょう。

しかし自分のやりたい音楽活動をするには関ジャニ∞を脱退して、ジャニーズ事務所も退所し、イチから音楽を勉強しようという気持ちになったんでしょうね。

スポンサーリンク

渋谷すばるの支えはやはりメンバーだった!

関ジャニ∞を脱退した渋谷すばるさんですが、そんな彼を支えたものもやはりメンバーだったといいます。

それは渋谷すばるさんの脱退記者会見でのメンバーからのひと言ひと言にも表れていたと思います。

・横山裕さん「僕が知ってるすばるはそんな中途半端な思いで生きているやつじゃないので、みんなが言った通り、おれは背中を押してあげて、俺も下を向いてちゃいけない」

・丸山隆平さん「好きすぎて何も言えなかった」

・大倉忠義さん「僕らのことを考えての決断ってことなら言うことなかった」

・錦戸亮さん「背中押すしかないなって思ったし、行動しようって思った一人の男の人生を止める権利はないのかなって思いました]

・村上信五さん「幼なじみとしては『頑張ってこい』と言うしか無かった」

とはいえ、長年の盟友でもある渋谷すばるさんの脱退に当然ですがメンバー内でもいろいろあったようです。

「横山さんや村上信五さんは“俺らはアイドル。ファンが喜んでくれることをするべき”と、お笑い路線もバンド演奏もどちらも貫くスタンス。しかし渋谷さんは演奏の質や表現にこだわりました。

ほかのメンバーが“ついていけない……”という声を上げるなか、仲裁を行っていたのは錦戸亮さんだったといいます」(レコード会社関係者)

渋谷すばるさんとの仲裁に入っていた錦戸亮さんも結果的には後に関ジャニ∞を脱退することになるのかと思うと、今となっては少し複雑な感じもしますね。

ですが、心よく送り出した関ジャニ∞のメンバーも渋谷すばるさんも現在はそれぞれの道で順調に活動を続けています。これからもお互いに頑張ってほしいですね。

渋谷すばるのファンクラブ会員数の伸びが凄い!脱退理由って結局何?まとめ

今回は関ジャニ∞を脱退した渋谷すばるさんのファンクラブ会員数の伸びが凄いことや、気になる脱退理由って結局何だったのか?といったことについて調査してみました!

脱退して新たな音楽の道で早くも活躍している渋谷すばるさんをこれからも応援したいですね!

引用:https://www.asahi.com/articles/ASL4H3134L4HPTFC001.html

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする