横浜銀蝿が再結成へ!ジョニーや他メンバーの現在とライブの日程は?

横浜銀蝿がオリジナルメンバーで再結成しました!ずっと表舞台には出なかったジョニーや他メンバーの現在を調査!ライブの日程は?大人になった横浜銀蝿が再結成でジョニーや他メンバーが現在どうなっているのかがヤバかった?気になるライブの日程も合せて調査してみました!

スポンサーリンク

横浜銀蝿が再結成したきっかけとは?

 今回の再結成のきっかけになったのは、初代ディレクターを務めていた水橋春夫氏。

水橋氏が去年の5月に亡くなり、葬儀は身内だけで終えましたが、

その後にお別れ会(水橋春夫氏を偲ぶ会)を開くことになりました。

音楽活動から離れていたJohnnyと翔が20年ぶりに再会したことが、オリジナルメンバー4人での活動再開のきっかけとなったようです。

翔は、「水橋さんがいなければ俺らはこんなに売れなかったと思う」

と語るほど、彼らの人気の影に、偉大な存在があったことを明かしています。

横浜銀蝿がデビューした時に、初代ディレクターを務めていたのが水橋春夫氏。

水橋氏は、もともとジャックスのギタリストで、その後Winkの担当等もした方でした。

Johnnyは、「水橋さんのお別れ会がなかったら翔くんとも会わなかったし、今回の復活もなかった。必然の流れだったのかなと思うんです」と語っています。

 

横浜銀蝿のデビューは1979年!

横浜銀蝿は、1979年9月21日

翔、Johnny、TAKU、嵐の4人グループでバンドを結成。

1980年代前半に、若者の間で一躍者になったバンドです。

1980年にアルバム『ぶっちぎり』を、シングルでは『横須賀Baby』を発表しました。

1983年12月31日に解散、活動期間は3年と短かったものの、「ツッパリ」や「暴走族」といった言葉が流行し、リーゼントヘアにサングラスといったファッションは真似をする人も多く、彼らの与えた影響は凄まじいものがありました。

「銀蝿一家」という弟分グループなどもできましたが、1983年に「解散」。

1988年に、翔、TAKU、嵐の3人でバンドを再結成。

紆余曲折ありながら、1998年に活動を再開して現在もライブ活動を行っています。

スポンサーリンク

横浜銀蝿の解散から再結成までの道のり

 再結成のきっかけになった、Johnnyとの20年ぶりに再会いついて

翔は、『お~Johnny久しぶりだね!』と声をかけ

水橋さんの思い出を色々と話して、再会を約束してその日は解散したそうです。

その後の食事の時、「横浜銀蝿も来年40周年だし、Johnnyとまたやってみたいなと思ったんだ。」と打診。

Johnnyは20年以上もギターを触っていなかったので最初は断ったようですね。

「もうギターからゴルフクラブに変えてしまった。」と語っています。

ですが、『この4人の活動を楽しみにしている人もいる』から考えてほしいと言われて、

「翔くんとの出会いも水橋さんの導きかな」と思ったところもあったようで、真剣に練習をしてみんなで音合わせをしたところ、再結成への意欲が湧いたようです♪

横浜銀蝿オリジナルメンバーのジョニーや他メンバーの現在は?

クリックすると新しいウィンドウで開きます

引用:http://erimakee.com/yokohamagibae/

★ジョニーJohnny (ギター &リーダー)プロフィール

—————————————————

本名:浅沼正人

生年月日:1958年5月9日

出身地:神奈川県

学歴:神奈川大学工学部卒

職業:歌手、ギタリスト

担当楽器:ボーカル、ギター

活動期間:1980年 – 1988年

横浜銀蝿のメンバーの中で一番モテたのがジョニーでした。

早期離脱しソロ活動を継続するも上手くいかずに、キングレコードに就職(1988年)しました。

ディレクターとしてその手腕を振るい、中山美穂、的場浩司らの音楽を手がけ実績を作ります。

2002年に「ベルウッドレコード」のプロデューサー就任。

忙しいので、ライブ活動には一切参加できずに本業に専念。

1998年の横浜銀蝿再結成時には、レコーディングや写真撮影にすこしだけ参加したそうです。

ジョニーは、音楽活動よりもキングレコードでの経歴がすごく、上席執行役員と兼務で、関連会社のベルウッドレコードの代表取締役社長就任、といった実績を積みます。

★翔(ボーカル&ギター)プロフィール

———————————————-

本名:田宮将吉

生年月日:1958年6月8日

出身地:神奈川県横浜市戸塚区

学歴:関東学院大学卒

職業:歌手、ミュージシャン

担当楽器:ボーカル、ギター

横浜銀蝿のメインボーカルだった翔。

1990年代後半のメインのお仕事はタレント業で、特に『ものまね王座決定戦』に多く出演していました。

しかし、覚醒剤の使用で3回程の逮捕歴があるのですが、女性を痴漢から守り撃退したという正義感の強い一面も持っています。

結婚歴もあるようですが現在は独身で、実母の介護の傍らで音楽活動をする生活にかわったようです。

★嵐(ドラム&ボーカル)プロフィール

———————————————-

本名:田宮淑行(たみやよしゆき)

生年月日:1955年4月15日

学歴:関東学院大学中退

出身地:神奈川県横浜市戸塚区

職業:ドラマー、音楽プロデューサー

担当楽器:ドラムス、ボーカル

グループの中で最年長者、そしてリーダー。

「嵐」(らん)の名前の由来は、当時大人気だったキャンディーズの伊藤蘭の大ファンだったことから、蘭から「嵐」(らん)というネームにしたということらしいです。

嵐は、2001年の第19回参議院議員通常選挙に立候補。

“落選”というに苦い経験をしています。

2004年には脳梗塞を患い、小脳の半分を切除という開頭手術を受けました。

リハビリ生活を余儀なくされましたが、奇跡的ともいえる復活を成し遂げました。

2006年6月9日の結成25周年記念コンサートでのドラム演奏で、ファンに元気な姿を見せています。

2009年に黒船テレビを立ち上げ、2013年に『THE CALVER』を結成。

この時にはボーカルを担当しています。

★TAKU(ベース&ボーカル)プロフィール

—————————————————

本名:秋葉卓志

生年月日:1960年9月22日

学歴:中央大学中退

職業:歌手、ギタリスト

担当楽器:ボーカル、ベース

TAKUは、三原順子、中森明菜、岩井小百合、おニャン子クラブといった歌手の楽曲も手がけた音楽家。

特に三原順子は、TAKUの作品でオリコンベスト10に入りました。

オリコンチャートベスト20以内に3曲同時にランクイン、という実績があります。

スポンサーリンク

「銀蝿一家」弟分にはあの杉本哲太と嶋大輔がいた!

★杉本哲太

———–

杉本哲太は、横浜銀蝿の弟分バンド「紅麗威甦(グリース)」で、ヴォーカルとサイドギターを担当していました。

杉本は俳優としてデビューしていましたから、二足のわらじで頑張っていたようですね。

★嶋大輔

———-

横浜銀蝿のシングル「ツッパリハイスクールRock’n Roll(試験編)」に参加しています。

俳優業もしていた嶋大輔は、石立鉄男の主演ドラマ『天まであがれ!』に出演。

嶋の歌う「男の勲章」が使われて、大ヒットしました。

横浜銀蝿のコンサート日程を調査!

 ★横浜銀蝿40th コンサートツアー2020

~It’s Only Rock’n Roll集会 完全復活編 Johnny All Right!~

▼2020年3月7日(土)神奈川県 横浜市教育会館

[第1部]OPEN 13:30 / START 14:00

[第2部]OPEN 17:30 / START 18:00

——————————————-

▼2020年3月22日(日)北海道 Zepp Sapporo

OPEN 17:15 / START 18:00

——————————————-

▼2020年3月28日(土)大阪府 Zepp Namba

OPEN 17:15 / START 18:00

——————————————-

▼2020年3月29日(日) 愛知県 Zepp Nagoya

OPEN 17:15 / START 18:00

——————————————-

▼2020年5月3日(日・祝)神奈川県 KT Zepp Yokohama

OPEN 17:15 / START 18:00

——————————————-

▼2020年5月6日(水・祝)福岡県 Zepp Fukuoka

OPEN 17:15 / START 18:00

——————————————-

▼2020年5月16日(土)東京都 Zepp Tokyo

OPEN 17:15 / START 18:00

引用:https://natalie.mu/music/news/346790

横浜銀蝿が再結成へ!ジョニーや他メンバーの現在とライブの日程は?まとめ

長い時を経て、大人になって帰って来た横浜銀蝿!

待ちに待ったオリジナルメンバーでの1年限定の復活ライブは、ファンにとっては涙ものでしょうね。

翔さんのあの歌声も健在なようなので、本当に楽しみですね♫

引用:https://www.pinterest.jp/pin/116038127878059507/

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする