アンミカのパリコレ学メンバー1位は誰?第2弾の出場者が美人すぎる!

アンミカのパリコレ学メンバー1位はいったい誰が選ばれたのでしょうか?第2弾の出場者も美人揃いのオーディションに!いよいよお待ちかねだったアンミカのパリコレ学メンバー1位が発表される時が?第2弾の個性的で美人すぎる出場者たちを待っていたいきなりの試練が襲う!

スポンサーリンク

アンミカのパリコレ学第2弾が始動!いつから?内容は?

[林修の初耳学]で好評だったパリコレ学1。

ついに、2019年4月14日に第2弾となる、パリコレ学2がスタートしました。

今の気持ちは自信ではなく過信!といきなりのダメ出しから始まったアンミカ先生が教えるパリコレ学2。

初回の放送では、アンミカ先生の厳しい面接オーディションで、25名のメンバーから最終的には8名のメンバーが選ばれました。

アンミカのパリコレ学第2弾の合格メンバーは?

1.伊藤 葵さん(いとう あおい) 22歳  身長:175㎝

「高身長で悩んでいる女性の希望になりたいからこそ、パリコレに行きたい」という伊藤葵さんは、なんとモデル歴が1ヶ月!

そんな伊藤葵さんに一目惚れしたアンミカ先生は、まっさらな状態の彼女を色づけしていきたいと高い評価を出しました。

2.魚住 光生さん(うおずみ みつき) 17歳  身長:172㎝

神戸コレクションや関西コレクションに出演経験のあるモデルの魚住光生さん。

彼女はメイクを濃くしなくても、素の状態でも綺麗で、美人の殻を破る素晴らしい逸材になるかもしれないと、アンミカ先生も期待十分なコメントをしていました。

3.三根 有葵さん(みね ゆうき) 18歳  身長:173㎝

アイドルとして活躍していた三根有葵さん。

もっと格好いい自分になりたいとの思いから応募したそう。

ウォーキング下手を指摘されましたが、アイドル以外の顔を見てみたいというアンミカ先生の要望により合格しました。

4.久貝 和子さん  23歳  身長:174㎝

お父さんが黒人系のアメリカ人、お母さんが沖縄県出身というモデルさんです。

ウォーキングを指摘された久貝和子さん。

「見た目が格好いい分、歩いたときの期待度が高いはずなので、外見の個性に負けないくらい引っ張り上げて生きたい」とアンミカ先生はコメントしていました。

5.山岡 美穂さん  22歳  身長:174㎝

クールな印象が強い山岡美穂さん。

すでに多くのファッションショーに出演しているそうで、パリコレ学での成長が楽しみなメンバーですね。

6.岡本 百恵さん  21歳  身長:176㎝

大阪出身モデルの岡本百恵さん。

ウォーキングとポテンシャルの高さを認められての合格でした。

7.黒木 ユウさん  23歳  身長:178㎝

元薬学部だった黒木ユウさん。

薬学部をやめてまでパリコレへの道を選んだ黒木ユウさんの今後に期待したいです。

8.平田 かのんさん  16歳  身長:178㎝

モデル活動を始めたばかりの平田かのんさん。

16歳にして178㎝は、背の低い私からすると、かなり羨ましい話です^^;

アンミカのパリコレ学の第1弾メンバーをチェック!

門田玲さん 15歳 北海道

母も元モデルの門田玲さん。

自分の世界観がある、格好いいなど、いつも絶賛される注目株です。

小田鈴音さん 16歳 京都府

経験不足ではありますが、何でもこなせる印象の小田鈴音さん。

これからの伸びしろに期待です。

世羅真弓さん 32歳

180㎝と高身長な世羅真弓さん。

なんと、既婚者でお子さんも2人いるそうです。

中島彩香さん 20歳 佐賀県

毎回、モデルとしての勉強不足、努力不足を指摘され泣いてしまう中島彩香さんは、早稲田大学へ通う現役女子大生。

岩瀬マイラさん 21歳 千葉県

整った顔立ちで可愛いのに、それを活かしきれていないと指摘されてしまう岩瀬マイラさん。

日本とカナダのハーフさんです。

小野寺南友さん 17歳 福岡県

メキメキと実力を上げ、コシノ先生の模擬ファッションショーでのランク付けは、見事1位を獲得。

占部朱乃さん 25歳 東京都

ムードメーカーの占部朱乃さんですが、酷評され泣いてしまう事もしばしば・・・

月山京香さん 17歳 大阪府

一重がコンプレックスの月山京香さん。

メイクレッスンでは、一重を長所に変えたメイクで褒められていました。

八尾野瑠音さん 13歳 大阪府

小学2年生からショーに出ている八尾野瑠音さん。

「体幹がしっかりしていて格好いい」や「歩きだすと音楽が流れた」など、アンミカ先生も絶賛でした。

アンミカのパリコレ学レッスン内容は?

パリコレ学オーディションに受かった学院生は、アンミカ先生から半年間のレッスンを受けることになります。

1.メイク

顔のパーツや肌の質感など、自分の個性を生かしたメイクを身につける。

2.ファッション

お題のアイテムは白いニット。

これを、いかに自分のものにして着こなすかを見られました。

3.ウォーキング

自分のスタイルを理解した上で、個性を生かすことの大切さを学びました。

4.コンポジ撮影

モノクロとカラーの2パターンでの撮影をしました。

洋服やヘアメイクの色に負けない自分の個性や世界観を表現する大切さを学びました。

5.仮想パリコレオーディション

審査員に、コシノジュンコさんとRyoji Imaizumiさんを迎えての仮想オーディションを 行い、一瞬で自分をアピールする能力の大切さを学びました。

スポンサーリンク

アンミカのパリコレ学1位メンバー、最終合格者はこの人!

3月3日放送のアンミカ先生のパリコレ学で、ついに最終合格者の発表の時が来ました。

半年間の厳しいレッスンを受け、前回の放送では、岩瀬マイラさん、世羅真弓さん、占部朱乃さん、八尾野瑠音さん、月山京香さん、以上5名の学院生が卒業となりました。

残る4人は、門田玲さん、中島彩香さん、小田鈴音さん、小野寺南友さん。

見事アンミカ先生の推薦でパリへ行く権利を得たのは、コシノジュンコにも「粋な感じがする」と絶賛されていた小野寺南友さんでした。

毎回のロケで違う自分を出していたと言う小野寺南友さんは、コンポジ撮影の時、1度もシャッターを切って貰えず、「もう一度お願いします。」とガッツを見せていました。

アンミカのパリコレ学に冨永愛も登場!

コンポジ撮影の時に、特別講師として冨永愛さんが登場!!

ポージングなどの細かいところまで指導して、こんなコメントもくれています。

「小野寺南友さんのあふれるパワーに触れて自分も励みになった。ダメだったキャスティングもあると思うが、次のキャスティングではそのことは関係なく、その場にいる小野寺南友さんを見てジャッジする。そのため、気持ちを切り替えることが大切!全ては自分次第です。」

引用:https://awesome-style.com/2019/03/17/post-32821/

アンミカのパリコレ学1位の小野寺南友のパリ奮闘エピソード

パリ行きの切符を手にした小野寺南友さん。

まずは、モデル事務所の面接に合格し、4つのブランドオーディションを受け、見事「LITKOVSKAYA」の合格をもらい、ウクライナ大使館でのセミパリコレショーを開催!

超難関の階段ウォーキングに挑み、他のモデルさんにも負けないような堂々たるウォーキングを見せてくれました。

しかし、あくまでもパリコレを目指している小野寺南友さん。

アンミカ先生も応援に駆けつける中、世界レベルのオーディションに挑み、結果が保留となっていたフランスのブランド、「Each Other」の合格を手にしました。

アンミカ先生は、自分よりブランドにフィットしたモデルのウォーキングを見ることで新たな気づきを得ると、オーディションに落ちたブランドの「LEONARD」と「SHIATZY CHEN」のショーを小野寺南友さんと一緒に見学。

アンミカ先生に「ショーを見た感想は?」と聞かれた小野寺南友さん。

「個性的でこんなのもありなんだと思った。見たことのない洋服で想像力も広がった。」という感想に、「モデルのウォーキングではなく洋服に対する愛やデザイナーに対する尊敬を感じる。」と、アンミカ先生も大満足のコメントでした。

そして、ついに「Each Other」のパリコレショーへ。

前日は6時間のフィッティングとリハ、当日は3時間前に会場入りして準備、と慌ただしく時間が過ぎる中、いよいよ本番!!

「Each Other」のパリコレショーは最近増えてきているというポーズもターンもなく歩き続けるスルースタイルで、四角形のランウェイをわずか30秒間という短い時間でしたが、堂々と素晴らしいウォーキングを披露していました。

アンミカのパリコレ学メンバー1位は誰?第2弾の出場者が美人すぎる!まとめ

小野寺南友さん、おめでとうございます!

これをきっかけに、パリコレで活躍される事を期待しています。

また、パリコレ学2のメンバーの皆さんの成長も、目が離せず楽しみですね♫

引用:https://girlschannel.net/topics/2026423/

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする