タレントのアンミカさんが、米国人のセオドール・ミラー氏との「婚前契約」があったことを暴露!玉の輿婚と騒がれた結婚は、本当の玉の輿だったのか?米国人のセオドール・ミラー氏とはどんな人なの?アンミカさんとセオドール・ミラー氏との「婚前契約」の驚きの内容に迫る!
婚前契約なので生番組でもお休み
1月12日、アンミカ自身が司会を務めるTOKYO MXの生番組「日曜はカラフル!!」を婚前契約を理由にお休みした。
この日は、滞在先のハワイからの動画で新年のご挨拶とともに、お休みの理由も説明。
「婚前契約で旦那さまと年末年始3週間お休みするということが決まっておりまして」と欠席の理由を説明。「これでたくさんのエネルギーを吸収して、またテレビを通じて皆さんに元気を2020年もお届けできるのかなと思っています」と抱負を述べた。
引用:デイリースポーツ
いつもセオドール・ミラー氏が大好きなんだな~と伝わってくるアンミカさん。
しっかり充電して、今年もまたアンミカパワーを炸裂させて欲しいものです。
アンミカプロフィール
名前:アンミカ
本名:安美佳(アン・ミカ)
生年月日:1972年3月25日
出身地:韓国チェジュ島出身、大阪育ち
血液型:O型
身長:171㎝
職業:ファッションモデル、タレント
アンミカが玉の輿を狙う女性を批判した?
タレントのアンミカさんが、以前出演した番組で玉の輿を狙う女性達のインタビューに対して答えていた。
旦那との出会いについても「たまたま」だとし、お金持ちと結婚しようと思っているのが間違いで、自分がそのお金をすべて使える訳ではない、「玉の輿という人のふんどしで相撲を取ろうとしすぎだ」と一括。
アンミカ流のセレブを引き寄せるテクニックとしては、媚びない事だと即答。
見られていることに気付かずあざといことをしていると、すぐに見抜かれてしまうらしい。
最後に玉の輿について「幸せにして欲しいと思っているだけ。自分が幸せにしてあげたいと思う人間力と女子力」が必要とコメントした。
お互いの幸せを願う気持ちは、セレブに限らず人として持ち合わせていたいものです。
アンミカの貧乏すぎる幼少期の生い立ち
アンミカさんは、韓国のチェジュ島出身。
アンミカさんが4歳の時に家族全員で日本に渡り大阪で暮らし始めたのですが、壮絶な貧乏生活が待っていました。
アンミカさん一家は7人家族なのに、4畳半を間借りして生活していたのです。
冬は寒いすきま風の吹く中で寝て、食べるものがない時は、早朝にリュックを背負い市場に行き、売れ残りのものを恵んでもらうような生活でした。
子どもの頃のアンミカさんは、5人兄弟。ほかの兄弟にも気を使ってしまうような引っ込み思案な性格だったそうです。
そんなアンミカさんでしたが、将来はモデルになりたいと思っていました。
それに気付いていたお母さんは、いろんなコミュニケーションの教えをして、アンミカさんの力になってくれたそうです。
そのお母さんもアンミカさんがモデルになる前に、癌を患い他界されてしまいました。
アンミカが玉の輿に乗れた母からの4つの教えとは?
アンミカさんのお母さんは韓国のチェジュ島出身で、貧乏で苦労していたため仕事を求め日本に来たのですが、やはり日本で生きていくのも大変だったそう。
だから、アンミカさんたちが大人になって苦労しないように、小さい頃から相手に好印象を与える方法を教えてくれていたそうです。
一つ目は、相手の目を見て話すということ。
威圧的にせず、気持ちのよい視線がポイントで、見つめすぎるのではなく、相手を見たり、少し目線を移したりするなど、細かいところまで教えてくれたそう。
二つ目は、人の話をちゃんと聞くということ。
相手を気分良くさせるのにはとても重要ですよね。
三つ目は、姿勢を良くするということ。
自分の姿勢だけでなく、相手を気遣う姿勢も大事だとか。
四つ目は、口角を上げるということ。
人の表情は移るもの。自分が笑顔でいたかったら、自分から笑顔の種をまくこと。
この4つの教えを守って、アンミカさんは本当の意味での美人になれたのだそうです。
アンミカが交わしていた「婚前契約」とは?
2017年7月17日にユダヤ系アメリカ人のセオドール・ミラー氏と結婚していたアンミカさん。
「婚前契約で、1年の間、夫婦で過ごすある程度の期間を決めています。」と説明した。
夏は2週間、冬は1ヶ月のバカンスを取る約束もしているのだとか。
レギュラー番組がある時などは、1ヶ月ではなく2~3週間にしてもらったりもするそうだが、それでも一般人からすれば羨ましい話だ。
また、夫婦の財布は別らしく、家賃などはセオドール・ミラー氏、食費は女性の担当ということでアンミカさんが。
「自立した夫婦」と言ってるが、聞いてるこちら側は、何だか複雑な心境ですよね^^;
セオドール・ミラー氏の年収もさることながら、アンミカさんの年収も…..と考えてしまうのは私だけでしょうか?
アンミカ、盗難被害に遭うも夫の誕生日会での幸せを報告
昨年の1月、アンミカさんはフジテレビ系「バイキング」に出演した際、自身のマネージャーが自宅に侵入し、高級腕時計を盗んだ疑いで逮捕されたことを明かした。
いつもはすぐに鍵を返してもらうのに、今回は、年末年始でたまたま返して貰うのを忘れていたそう。
一番信頼関係を築いていなければならない関係者の犯行に、かなりショックを受けたのではないだろうか。
2人の間に何があったのか・・・
アンミカさんは、マネージャーからの窃盗被害の発表後、わずか数日しか経っていませんでしたが、大切な旦那さまとお友達のお誕生日会をしたと、アメブロで報告。
フライステーションで室内スカイダイビングを堪能した後は、西麻布の創作フレンチAZUR 〜アズール エ マサ ウエキへ。
料理が詩的で、美しく。。
1つ1つ、シェフこだわりの器と素材で、味わったことのない、五感が堪能出来る味を提供してくださいます❤️
旦那様のお誕生日🎂、先ずは私のKISSから始まり…❤️
あまりの空間の素敵さ、お料理の美味しい五味、サービス、愛する友人に、幸せ過ぎて満面の笑みのテディ❤️
この一年、これからは沢山の笑顔が見られますように✨嫁も笑顔の元になれるよう、努めます❤️引用:https://ameblo.jp/ahn-mika/entry-12347883749.html
旦那セオドール・ミラー氏の素晴らしい生い立ち
2017年7月にアンミカさんと結婚したセオドール・ミラー氏。
実業家やクリエイターとして大きく成功しており、年収数億とも言われるセレブです。
そんなセオドール・ミラー氏の学歴、社歴などを調べてみました。
セオドール・ミラー氏の父はゼネコンの社長、母は画家という両親のもと、三兄弟の末っ子としてニューヨークで生まれました。
子どもの頃には、父の買ってきてプロ顔負けの機材を使い、兄弟で映画を作っていたそうです。
ニューヨーク大学に入学したセオドール・ミラー氏は、大学1年で日本語の勉強を始めたのがきっかけで日本文化に興味を持ち、在学中に交換留学で早稲田大学へ。
大学卒業後は日本に住むことを決めていたセオドール・ミラー氏は電通の営業部に入社します。
その営業がきっかけで、日本ゲートウェイにヘッドハンティングされました。
その後、2000年にはライブドアの代表取締役に就任するも、2002年に経営破綻。
2003年にエンパイアエンターテイメントジャパンを設立し、代表取締役となります。
ほかにも、イコロデザインジャパンというデザイナーズ家具の会社の代表取締役もしているのだとか。
エンパイアエンターテイメント本社はニューヨークにあり、長男のJ.B.ミラーさんが代表を務めています。
そして次男のベネット・ミラーさんは映画監督。
子どもの頃の遊びが現実になったかのようですね。
まとめ
今回は、アンミカさんの「婚前契約」が話題になりまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
セレブと言えどもいろんな夫婦の形があり、それをよしとするかしないか。
何に幸せを感じ、何を大事にしたいと思うのかを考えさせられる話題だったのではないでしょうか。
引用:https://wakaikoro.com/anmika/